top of page
  • 執筆者の写真gteletec

ポータブル電源を使って料理してみた vol.1

更新日:2022年8月10日


~電子レンジと炊飯器は同時に使えるのか?~



皆さん、こんにちは!

埼玉県所沢市の電気工事会社エレテックです。


弊社は「一歩先ゆくスマートライフ」をスローガンに、ポータブル電源の販売をしています。

この「お役立ちコラム」ではポータブル電源に関するあなたの生活に役に立つ情報を配信していきますので、ぜひ最後までご覧ください♪


今回は、新しく始まりました「ポータブル電源を使って料理してみた vol.1」です。


前回は

https://g-eletec.myshopify.com/blogs/防災/ポータブル電源と非常食-希望食-について


この時は、SolarSavior 300だと電子レンジはうんともすんとも言わないことがわかりました(^_^;)(笑)


そして、今回新しく事務所の仲間入りをしたEP500(●´ω`●)



少しかいつまんでEP500の紹介させてもらうと、


◆大容量の5100wh、出力は2000w、重さ76㎏、充放電6000回以上

で日本で現在販売されているトップクラス・ハイスペックと優秀!


毎日、充放電したとしても(6000回÷365日)=16年以上も使用できるということです!


という、本当にポータブル電源の王様といっても過言ではない、優秀くんです。




今回のテーマは、そのEP500を使って調理実習をすることですが、敢えて電力の負荷をかけるために



★(前回は使えなかった)電子レンジ

★炊飯器

★ダイソンの扇風機


の3つを同時に使っていきたいと思います!



食材や調味料もセット♪

いよいよ始めていきます!



EP500ポータブル電源の残バッテリーは『91%』からスタート!



今回のメニューは


◆焼き鳥缶で親子丼

◆えのきポン酢

◆お味噌汁


『洗い物をなるべく出さない』

『災害ストック用品から美味しいものを』


と、レシピは災害時も意識。


それに加え、

『災害時にも栄養のあるご飯を』


も意識しています♪


災害時に、毎日カップ麺などで飽きてしまったり、子供の栄養面が心配...などの声がよく聞かれた為です。



包丁やまな板を洗うのを省くために、今回はそれらを使わず、キッチンハサミをフル活用しました!


まずは時間のかかるご飯を炊くことからスタート。炊飯器をオンにしてみます。


一体どれくらいの消費になるでしょうか...??



使用家電■炊飯器×扇風機

使用W数■361W使用

消費率■91%→90%



◆焼き鳥の缶詰めで親子丼


も作っていきます(^^)



~材料~ (2人分)

・たまご 3つ

・玉ねぎ1/4程度(今回はサラダ用のスライスしてあるものを使用)

・焼き鳥の缶詰(たれ味)

・めんつゆ 適量

・ご飯



〜作り方〜

①たまごを耐熱ボウルに割り入れ、めんつゆを適量いれ、溶きほぐす

②スライスした玉ねぎ、焼き鳥を耐熱容器に入れて加熱する(500wで1分×3回)

一気に加熱するのではなく、固まり具合を見ながら、分数を追加。

③加熱が完了したら、ご飯に盛りつけて出来上がり



1分加熱↓↓



スプーンでざっくり混ぜて、もう3分加熱↓↓


別のお皿に開けてみるとこんな感じです♪

良い感じに卵が固まっていますね(^^)



お皿へ移して1品目完成です☆彡  



◆焼き鳥缶で親子丼




続いて2品目→→


◆えのきポン酢


こちら、、、

調味料もポン酢だけでレンチンしかしてないのに、主婦何年もやっている私が衝撃!な簡単さと美味しさでした!!


防災食に限らず、普段の日常ご飯のあと1品、やスピードお酒のおつまみ、一人暮らしの男性にもオススメです(●´ω`●)


【作り方】


~材料~ (2人分)

・えのき1パック

・ポン酢

・青ネギ


〜作り方〜

①えのきの根元を落としてから、キッチンハサミで半分の長さにする

②耐熱容器に入れて、ふんわりラップをかけ電子レンジで加熱(500Wで2分)

③お皿に盛、青ネギを散らして、上からポン酢をかけて出来上がり



さて、すっかり普通の調理実習になってますが、EP500を使って【炊飯器&電子レンジ】を使うとどうなるか、のミッションを忘れてはいけません。笑


使用家電■炊飯器×電子レンジ×扇風機

使用W数■1295W使用

消費率■90%→87%



一気に出力が1295Wまでいきました!安定供給に加えて、たった3%しか減ってません。


EP500の堂々たる威力を感じます。


さて、お料理の方は『チン』した、えのきに

ポン酢をかけて、青ネギを散らして完成です♪




最後はお味噌汁。


汁物って簡単に野菜類が取れて災害時もオススメですが、出汁どうする問題だったり、味噌汁って味噌の塊をとく手間だったり(大した時間ではないんですけどね..)がありますよね。


できるだけ洗い物を出さずに手軽に。


そう思って、今回初めてこちらを購入してみました!

↓↓↓




わかりますか?これドレッシングのように完全な液体になっているんです!!

そして出汁入りで、出汁問題も解決✨


【作り方】


~材料~ (2人分)

・お好きな野菜(火が通り易いものが◎)

・出汁入り味噌

・水


〜作り方〜

①お椀にお好きな野菜、水、出汁入り味噌を入れる

②電子レンジで加熱する(500Wで2.3分)



お水に野菜を入れて(お家にある野菜で良いと思います)先程のお味噌をドレッシングのようにチューとかけるとこんな感じになります。



本当にこれがお味噌汁になるのかちょっと怪しい感じですが(笑)チンしてみます。



なんと!!!こんな美味しそうなお味噌汁になりました!生まれて初めて、

【水に生野菜を入れて味噌を入れてチン】してみましたが、

こんなに立派なお味噌汁になりました( ´ ▽ ` )


そして、、


出来上がった3つを並べたら、、、


きゃー!!! 立派な定食になっちゃいましたよ!



このお料理が、もし災害時や停電時に出てきたら、、、嬉しいですよ~(*^◯^*)



親子丼も、缶詰めなんて思えない美味しさで、

えのきポン酢もお味噌汁も、本当に美味しかったです♪



さて、最後に。今回のもう一つのミッション、

ポータブル電源(EP500)の残容量はどんなものでしょうか。



使用前から比べると『91%→83%』


【検証結果】

使用家電■炊飯器×電子レンジ×扇風機

使用時間■1時間

最大使用W数■1295W

消費率■90%→83%


1時間3つの家電を使って、8%減りました!

もし万一のことがあっても、料理だけなら1週間は生活できそうですね◎


私自身もこんなにレンチンレシピに可能性があるとは知らず、大きな成果の日となりました♪

災害時と言わず時短レシピとして見ることで、

             よかったら一度お家で作ってみてください(๑>◡<๑)


災害時のみならず、楽ちんに済ませたいとき、洗い物をあまり出したくないとき、

にもオススメです♪


今後も、災害時にも日常にも活躍するようなそんなレシピを定期的に上げていきますので

是非、楽しみにしていてください。


〜〜余談話〜〜

今回の1人あたりの材料費は373円でした(笑) 調味料なども購入したので、お家に揃ってる方はもっと安くなるはずですよ★


スマートライフを提案するエレテックでは、

ポータブル電源を防災用品としてだけではなく

日常生活にも活用して頂きたいので、

次回も引き続き、あなたの生活に寄り添った

ポータブル電源にまつわるアレコレを配信していきますのでお楽しみに♪


■■□―――――――――――――――――――□■■

ポータブル電源・V2Hのご購入はこちら

→https://g-eletec.myshopify.com/

太陽光システム・床暖房工事・電気トラブル等のご相談はこちら

→https://www.g-eletec.com/contact

(株)エレテックのHPはこちら

→https://www.g-eletec.com/

■■□―――――――――――――――――――□■■



閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page