top of page
  • 執筆者の写真gteletec

節電をしたい方にオススメ!太陽光パネルやポータブル電源の活用方法


皆さん、こんにちは!

埼玉県所沢市の電気工事会社エレテックです。


弊社は「一歩先ゆくスマートライフ」をスローガンを掲げ、

この「お役立ちコラム」ではポータブル電源に関する役に立つ情報を配信していきますの

で、ぜひ最後までご覧ください♪



さて、夏本番さなか猛暑などが原因で電気供給が逼迫したり、電気料金の値上がりなどで節電をしたいと考えている方が多くなっています。

しかし、電化製品に頼る生活なので思ったように節電ができない場合があります。

最近注目されているのが節電対策のために太陽光パネルやポータブル電源を活用する方法です。節電対策になるからと太陽光パネルとポータブル電源を買ってもなかなか使わなかったということがないようにメリットや注意点、活用方法などを知っておきましょう!

節電のために太陽光パネルやポータブル電源を使うメリットは?



初期費用や電気代がカットできる

太陽光パネルを使ったポータブル電源は購入する必要がありますが、家につける太陽光パネルよりは初期費用が安く済みます。太陽光パネルを家に設置する導入コストは大よそ1kWあたり30万円ほどの導入コストがかかります。

ポータブル電源は容量によって値段が変わりますが、お手頃な価格のものでは数万円ほどで購入できます。


決して、、安さだけで購入は避けましょう!


ご自身の用途に合わせた電池の容量を選ぶと良いので、安易に安いからと言って購入するのはかえって使えない物を購入してしまうと言う結果になります。


ポータブル電源は蓄電池と違って電気工事が必要なく、既存の住宅でも手軽に購入できるメリットもあります。

また、節電のために太陽光パネルとポータブル電源を併用する場合は昼間に充電して夜に使用する方法があります。

日常生活でも十分活用し利用できるものと言えます。それをこれから幾つか例を上げたいと思います、


いざという時の備えだけのためにポータブル電源を使うのはもったいないです。ポータブル電源は以下のように日常生活でも利用が考えられます。

・既存のコンセントが遠いところで電化製品を使う

・太陽光パネルで昼間充電し、夜間にポータブル電源から電気を供給する

・庭でDIYなど電動工具などを使うときに使用

・冷暖房を好きな場所に設置する

・日中の電気代が高い時に節約として使う

容量が296whほどの小さいポータブル電源でもパソコンを4時間程度使うことができ、電気ケトルなど高出力が必要な家電製品は最大出力以上の容量があるポータブル電源を選ぶと良いでしょう。

【参考:経済産業省「太陽光発電について」】

節電だけではない!太陽光パネルやポータブル電源の活用シーン



日常生活の節電に役立つ太陽光パネルやポータブル電源ですが、そのほかにもさまざまなシーンで活躍します。

アウトドアで使う

ポータブル電源は場所を選ばず電気が使えるので、アウトドアに向いています。夜間の明かりをつけるのに使用したり、スマホやカメラの充電ができます。容量が大きいポータブル電源では、お湯を沸かしたり、冷暖房の設備を使うことができます。

節電のために太陽光パネルを利用すれば、ポータブル電源に充電するための電気代がかかりません。また、バッテリーの残量が減っても翌日にチャージできるため、数日間のキャンプにも向いています。


気分転換を兼ねたリモートワークに使う

同じ場所でリモートワークをし続けるとマンネリ化してきて、注意力が落ちてしまう場合もあります。ポータブル電源を持って気分転換を兼ねたリモートワークを行うのがオススメです。

ポータブル電源が使えればPCのバッテリー残量を気にせずにどこでも作業ができます。車でどこかに移動してのんびりとした場所で仕事をしたいときやコンセントが確保できない場合でも安心して仕事ができます。

災害時にも使える

ポータブル電源はもちろん災害時にも使えます。コンパクトなものであれば避難所などに持ち出すのも便利ですし、大容量のポータブル電源は家にある家電がそのまま使える場合もあります。

太陽光パネルで充電ができるポータブル電源なら、停電が続いてもバッテリーの残量を気にする必要がありません。

節電目的で太陽光発電を使いたい! ポータブル電源使用の注意点



節電対策として太陽光発電を使ってポータブル電源に充電する時には注意すべき点があります。効率良く充電する方法も知っておきましょう。

太陽の向きにパネルを合わせる必要があります。

ポータブル電源に使える太陽光パネルは持ち運びができるコンパクトなものが多いです。そのため、時間によって変わる太陽の向きや角度に合わせて太陽光パネルを動かす必要があります。

充電場所は直射日光が長く当たる場所がオススメです。時間が経つと建物の陰になってしまう場所はせっかくの発電が充電ロスになる為、避けましょう。

冬場はあまり充電ができない可能性

節電のために太陽光パネルを使ってポータブル電源にたくさん充電したくても、冬場は日照時間が短く、あまり充電できないかもしれません。

冬至付近では太陽光が当たる角度が低くなってしまうため、70〜90度に太陽光パネルの角度を設定すると日照時間が短い期間も充電効率が良くなります。

太陽光パネルが利用可能なポータブル電源なら弊社にお任せください。



弊社はスマートライフをご提供する電気工事を行っております。


日常でも使えるポータブル電源の発信もしております!

コンパクトに使いたい方は「Bluesun SolarSavior 300」


【Bluesun SolarSavior 300】

容量が296wh、最大出力600Wの商品です。AC充電、太陽光パネル充電、シガーソケット充電が可能なので、日常生活の節電対策にも役立ちます。太陽光パネルは持ち運び式でポータブル電源の重さは約3.5kgのため、外出時にもコンパクトに持ち歩けます。

スマートフォンの充電は約15回、ノートパソコンは約4.9時間、小型炊飯器が1〜2回、フードプロセッサーなど小型家電製品が良いです。

【Bluesun SolarSavior 600】

容量が666wh、最大出力600Wです。こちらも太陽光、シガーソケット、AC充電が可能です。本体の重さは5kg程度でコンパクトですが、容量が大きいのが特徴です。

スマートフォンの充電は約35回、ノートパソコンは約11時間、小型炊飯器が約6回、程度使用できます。

日常生活の自給自足向け「BLUETTI EP500」



【BLUETTI EP500】

容量が5100wh、最大出力2000Wですので、電気を自給自足したい方に選ばれています。冷蔵庫や電子レンジ、食洗機など日常で使う家電を使うことができます。災害発生時に停電が起きて電気の復旧が遅くても、平均74時間程可動を見込み、満充電された電気で賄える点が魅力です。


                【まとめ】

節電のために太陽光パネルで充電可能なポータブル電源を探す方が増えています。しかし、設備を買う費用がかかるため、一度、弊社にご相談ください。それこそが最大のメリットと言えるでしょう!

持ち運びできるタイプの太陽光パネルでポータブル電源に充電できれば、日常生活で使う電気を少し足して電気代を浮かせたり、アウトドア、リモートワークなど様々な場面でも活用できます。

節電のために太陽光パネルでポータブル電源に効率良く充電するためには、太陽の向き角度を考慮して設置するのが良いでしょう。電気工事を行っている弊社では、日常生活から災害時に使えるポータブル電源を取り扱っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。



ポータブル電源を防災用品としてだけではなく

日常生活にも活用して頂きたいので、

次回も引き続き、あなたの生活に寄り添った

ポータブル電源にまつわるアレコレを配信していきますのでお楽しみに♪


■■□―――――――――――――――――――□■■


ポータブル電源・V2Hのご購入はこちら


→https://g-eletec.myshopify.com/


太陽光システム・床暖房工事・電気トラブル等のご相談はこちら


→https://www.g-eletec.com/contact


(株)エレテックのHPはこちら


→https://www.g-eletec.com/


■■□―――――――――――――――――――□■




閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page